- ホーム
- 年間行事・定例法要
毎月3日(三日のご坊)、27日(御逮夜、お勤めのみ)、28日(御命日)の定例法要
13時よりお勤めがあります。3日、28日はお勤めの後、各講師より法話がございます。
毎月11日13時より、大谷婦人会の定例法座がございます。(どなたでも参詣いただけます)
高山別院の年間行事
| 修正会 | 1月1日 0時 1月2日 13時 1月3日 13時 |
|---|---|
| 嘉念坊善俊上人顕彰会 | 3月3日 13時 |
| 春季彼岸会・永代経法要 | 3月中旬 13時 |
| 蓮如忌 | 3月25日 13時 |
| 佐奈姫忌 | 6月26日 13時30分 (※会場は松本公民館、松本墓所) |
| 暁天講座 | 8月1日~5日 6時30分 |
| 秋季彼岸会・永代経法要 | 9月中旬 13時 |
| 報恩講 | 11月1日~3日 |
| お煤払い | 12月21日 13時 |
| 除夜の鐘 | 12月31日 23時45分 |
※会場について記載のないものは、全て高山別院。
2025年の定例法話予定 ※クリックすると大きくなります


