5月24日(火)、法蓮寺を会場に「白川組公開講座」が開催されました。
白川組では年に2回、公開講座を開催しており、今回はその2回目でした。
今回の講師は、小松教区(石川県能美市)誓立寺住職の林拡氏。
講題は「雑行を棄てて本願に帰す」。
この言葉は、2019年にお迎えする高山教区・高山別院の御遠忌テーマでもあります。
親鸞聖人は法然上人を通して、「あなたはあなたのままでよい」という仏様の願いに出遇われた。
「雑行を棄てて本願に帰す」とは感動の言葉であり、いろいろな行を積んで善いものになっていく必要のないのだという気づきを得て、いただいたものをそのまま生きる道を歩んでいかれた。
時折ユーモアを交えながらお1時間半ほどの時間お話をいただきました。
20名ほどの参加があり、お寺の方もご門徒も一緒に聴聞されました。